限られたものをどう活かすか、 次世代につなぎ新しい時代を動かす

Our Minds
Our Minds #01

眠れる価値を掘り起こし、次世代に活用する。

まだ見ぬ可能性が多く眠っている。それを見つけ出し、最適なつながりを生み、次世代へつなげる。事業再生から新規プロジェクトの創出まで、私たちは次の一歩をともに描くパートナーです。

SEO
SEO
Our Minds #02

各分野の専門家が連携し、価値創造を目指す。

市場分析、資産評価、開発企画など、各分野の専門家が連携し、地域の資産に関するあらゆる課題に最適なソリューションを提供します。私たちは、常に最新の知識と技術を追求し、お客様の期待を超える価値創造を目指します。

Our Minds #03

子どもたちが誇れる、ワクワクする未来を。

5年後、10年後、さらには次世代まで続く、価値ある地域を目指し、私たちは常に未来を見据えています。時代の変化に対応しながら、持続可能な街の発展に貢献。子どもたちが誇れる、ワクワクする未来を根付かせます。

SEO
SEO
Our Minds #04

地域と手を取り合い、持続可能な未来をつくる

二子玉川の街にある、限られたものをどう活かしていくか、街の力や価値を見つけ出し、次世代につなげながら広げていく。私たちは、環境に配慮した開発や、多様な世代が交流できるコミュニティ空間の創出していきます。

Heros Behind the Company

Members

アルスパートナーズのメンバーをご紹介します。

吉岡 太郎

Taro Yoshioka

二子玉川にて55年、玉川高島屋と共に地域の変遷を見守ってきました。29歳で飲食業界へ転身し、自らの手で店舗を立ち上げ、約20年にわたり多店舗展開と店舗再生に尽力しました。「人の心を動かす」を信念とし、顧客の笑顔とスタッフのやりがいを追求しました。高校時代から続けるラグビーで培ったチームワークと粘り強さは、ビジネスの現場でも大きな糧となっています。現在は不動産管理会社の代表として、人々に必要とされ、喜ばれる事業を展開。「あなたの事業は人に喜ばれていますか?必要とされていますか?」という問いを胸に、常に社会への貢献を目指しています。これまでの経験で得た「人の心を動かす」という事を軸にこれからも、人の心をワクワクさせるような仕事を通じて、社会に貢献していきたいと考えています。

中川 英人

Hideto Nakagawa

1972年生まれ。大阪大学工学部卒業後、都市銀行で大蔵省や日銀の臨店検査を経験し、不良債権問題と再生ビジネスの重要性を確信しました。1997年に銀行を退職し、欧米系大手投資銀行サービサー部門の立ち上げに参画。バブル崩壊後の不良債権処理の最前線で6年間従事。2006年に独立後は、事業承継、M&A、上場支援、企業再生など多岐にわたるターンアラウンド業務に従事。上場企業の不動産子会社代表として1000億円規模の不良物件処理を完遂し、運送会社、温泉旅館、障がい者就労支援施設など多様な業種で再生実績を重ねています。2024年、アルスパートナーズ取締役に就任。これまでの経験で得た知見とネットワークを活かし、アルスパートナーズの発展に貢献していきたいと考えています。

原田 路子

Michiko Harada

岩手県出身。マーケティング会社経営を経て、青森県の砂利業者に資本参加するも倒産。しかし、社員雇用を守るため2001年に株式会社ルナサンドを設立。「汝の夢を星につなげ」を座右の銘とし、常に高い目標と挑戦を追求しています。顧客ニーズを深く理解し、社会的信用を重視した経営を実践。東日本大震災の経験から、企業としての社会的責任とインフラを支える使命を強く意識し、地域社会への貢献を続けています。

吉冨 聡

Satoshi Yoshitomi

1991年より安井建築事務所にて大規模施設の設計監理やPFIなどのプロジェクトマネジメントに従事。建築計画に加え、行政や周辺事業者との連携、企業ブランディングなど、マクロな視点での戦略立案の重要性を認識しました。2006年に株式会社リアルワースを設立し、不動産流動化、債権処理、行政協議による再開発など多様なプロジェクトを推進。近年は、T-SITE事業のプロジェクト担当PMとして、函館、湘南、柏の葉、枚方の開発に携わり、枚方市ではスマートタウン計画を推進中。地方百貨店再生や大阪万博パビリオンのプロジェクトマネジメントも手掛け、持続可能な街づくりと顧客価値の創造に取り組んでいます。

金子 智浩

Tomohiro Kaneko

戸建て・集合住宅の施工管理5年、職人として独立後8年の経験を持ち、施主と職人の両方の視点を持っています。庭の手入れから外構工事、マンション躯体工事まで幅広い分野で活躍。豊富な経験と技術を活かし、アルスパートナーズではBM事業、PM事業の両面で貢献しています。

吉橋 彩

Aya Yoshihashi

顧客に真に価値のある提案を心がけ、コミュニケーション能力と柔軟な対応力を活かして業務に取り組んでいます。常に学び続け、効率的な成果創出を追求。誠実な姿勢で顧客やチームとの信頼関係を築き、貢献を目指します。

Our Partners

当社のパートナー企業です。

Lets Get In Touch

ARS Partners

【会社名】アルスパートナーズ株式会社
【表記】ARS partners
【所在地】〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目20−13 スパイスコート4階
【代表者名】代表取締役 吉岡太郎
【電話番号】03-3700-3715
【FAX】 03-3700-7142

【提供サービス】
・企業と企業のマッチングサービス
・二子玉川を主体とした不動産関連事業
・環境共生
・事業継承を通して次世代へとバトンをつなぐ

お問い合わせ:infomail@ars-partners.jp

カスタマーサポート:support@ars-partners.jp